お客様の声
新宿, 東京, 日本
2020年1月2日
カップル
書道パフォーマンス素晴らしかったです。ありがとうございました。
お客様の予約した体験
日本初、町家書道パフォーマンス体験
書道パフォーマンスとは
『書道+パフォーマンス』のこと。
つまり、書道を用いてパフォーマンスをすること。
通常、書道パフォーマンスでは、巨大筆、特大筆、筆モップ、スポンジ筆などを用いて行われます。筆や紙、衣装や曲などに規定はなく、好きなようにアレンジして行われる為、自由にパフォーマンスができる書道です。
書道パフォーマンスのメリット
①特別な記念や思いで作りになる。
②大規模なイベント等で写真映えがする。
③巨大筆を見る機会も体験する機会も珍しいので、集客力になる。
④巨大筆を用いるので迫力感が違う。
⑤大書道の為、大人数でも見学ができる。
書道パフォーマンスのデメリット
①巨大なパフォーマンスの為、広い場所が必要。
②道具が高額の為、遊びで購入できない。
③墨で場所を汚す為、会場に迷惑がかかる。
④墨で自分の衣類が汚れる。
⑤野外イベントの場合、雨天中止になることがある。
*Green Roseでは場所も自分も汚さず書道パフォーマンス体験が可能
書道パフォーマンス体験内容
①挨拶
②レクチャー(書道と習字の違い)
③岩﨑緑風による書道パフォーマンス
④(ご希望の場合、ご自身での書道パフォーマンス体験)
追加料金(3000円/ 1枚)で何枚でも可能。
⑤修了証(ご希望の場合、お抹茶のサービス付き)
時間
8:00~18:00の間でご希望の時間をお選びください
所要時間は1時間~1時間半(人数により変動します)
料金
【墨を使った書道パフォーマンス体験】
2-4名様:30000円/1人(1名様の場合、40000円)
5名様以上:20000円/1名
【墨を使わない書道パフォーマンス体験】
2-4名様:10000円/1人(1名様の場合、15000円)
5名様以上:8000円/1名
予約
ご予約やお問い合わせはこちらから
コメント